万能板のご説明!
皆様、いつも大変お世話になっております!
本日は万能板のご説明をさせていただきます。
~万能板の種類として(数種類のみ抜粋)~
3.0m 1.2mm厚・3.0m 0.8mm厚・2.0m 1.2mm厚・2.0m 0.8mm厚などがあります。(一部のみの紹介になります)
↑の種類は弊社でも多く出荷されている物となります。
万能板とは、センターの囲いや建設現場などの仮囲いなどに使われるものとなります。
もう一つとしてフラットパネルがありますが、こちらはいずれご説明させていただきます。
万能板を使う際は、必ずフックボルトが必要になってきます。
一枚当たりに対してフックボルトを使う個数が、3.0m=6個・2.0m=4個となっております。
なので、枚数×必要個数で計算していただければと思います。
またメッキの加工も普通のタイプとガルバリウムメッキ(以降:ガルバ)というものがあり、ガルバの方が錆びにくかったりするので少々割高となっております。
弊社では3.0mと2.0m両方在庫しております!
もちろん、中古品や新品もございますのでお気軽にお問い合わせください!
皆様からのお問い合わせ、社員一同心よりお待ちしております!
お客様がお探しの足場資材・仮設資材はカセツ商会までお問い合わせください!