コラム

足場に用いられるキャットウォークの概要と施工方法・選び方

投稿日:2023.7.12  更新日:2024.1.10

キャットウォークは、建物の屋根などに設けられた足場・通路です。適切に活用すれば作業効率を高められる可能性があります。
ここでは、キャットウォークの概要を解説するとともに施工方法や設置基準、価格相場、製品選びのポイントなどを紹介しています。

キャットウォークに興味がある方は参考にしてください。

中古足場販売の株式会社カセツ商会

足場のキャットウォークとは

キャットウォークは、高所に設けた猫の通り道です。これが転じて、建築物などに設けられた高所の足場・通路もキャットウォークと呼ばれるようになりました。

例えば、大型施設の屋根や体育館の補修工事などにキャットウォークは用いられています。あるいは、防波堤・ダム・橋梁などの工事に用いられることも少なくありません。

キャットウォークのメリットは、高所はもちろん斜面でも設置できることです。紹介した場所以外にも、さまざまな現場で活用されています。

キャットウォークの施工方法

キャットウォークの本体は三角形です。これをハンガーでバタ角に取り付ける、建物の躯体に固定するなどして、その上に足場を作ります。角度は現場にあわせて調整可能です。ここからは、キャットウォークの基本的な施工方法を紹介します。

【施工方法】

  1. キャットウォークの本体を用意する
  2. 本体に取り付けられているボトルを外す
  3. 手摺柱を固定する
  4. ハンガーを取り付ける
  5. 斜材・垂直材を固定する(逆三角形を作る)
  6. ボトル・ナットを固定する
  7. バタ角に設置する
  8. 7の上に足場板を敷く
  9. 浮き上がり防止金具を落とし込んで手摺を取り付ける

具体的な施工方法は製品で異なります。詳しくは、取扱説明書などをご確認ください。

注意点

キャットウォークを設置するときは、いくつかの点に注意が必要です。基本的なポイントは次の通りです。

【注意点】

  • 許容荷重を守って使用する
  • ボルトの締め付けをしっかり行う
  • 足場端部に落下防止対策を施す
  • 布板のかぶりに気を付ける

具体的な注意点は製品で異なることがあります。詳しい注意点は個別の確認が必要です。思わぬトラブルを招くことがあるため、自己流で設置しないようにしましょう。

下記の記事では、足場の許容荷重と最大積載荷重について詳しく紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。
関連記事:足場の最大積載荷重とは?各足場の基準と表示義務について

キャットウォークの価格の相場

ネット通販できるものに限ると、キャットウォークの価格は7,000~14,000円程度が相場です。ただし、商品数はそれほど多くありません。したがって、ここで示す価格の相場は参考程度です。これよりも安い製品、高い製品は存在します。複数の選択肢の中から選びたい場合は、足場資材の専門店で相談するとよいかもしれません。メーカーの選択肢、製品の選択肢とも多くなる可能性があります。

キャットウォークを設置する基準

砂防工におけるキャットウォークの適用範囲を紹介します。国土交通省四国地方整備局が発表している「土木工事数量算出用量(案)」によると、適用範囲は型枠の組み立て、解体用足場を設置する場合となっています。基礎地盤より2m上からが対象です。ただし、本体と同時に間詰めを施工する場合は、間詰天端より2m上からが対象になります。また、継続工事で間詰・埋戻・水叩などが完成している場合は、その先端より2m上からが対象です。

同資料にはキャットウォークの延長についても記載されています。具体的には、足場の高さ方向の標準設置間隔を1.8mとし段数を決定して算出します。算定式は次の通りです。

La(足場延長(m))=Aa(足場対象面積(㎡))/1.8(足場の上下据付間隔(m))

出典:国土交通省四国地方整備局「土木工事数量算出用量(案)」

積載荷重

キャットウォークは積載許可荷重以下で使用する必要があります。具体的な積載許可荷重はさまざまです。一般的な目安を示すと980N(100kgf)~1,960N(200kgf)といえるでしょう。作業員1~3名程度までが目安と考えられます。軽作業用のキャットホークは、積載許可荷重が小さいため資材の積載には向いていません。用途や積載許可荷重を調べてから利用しましょう。

足場のキャットウォークを選ぶポイント

足場のキャットウォークは慎重に選ばなければなりません。設置時に考慮したいポイントを紹介します。

ポイント①事故を防止できるものを選ぶ

キャットウォークは、墜落や転落などの事故を防ぎやすいものを選びます。ポイントは、現場の状況をもとに事故のリスクを評価してから選択することです。例えば、雨で滑りやすい現場であれば、濡れても滑りにくい特徴をもつ製品を選ぶと事故を防ぎやすくなります。キャットウォークの設置方法で事故を遠ざけることも可能です。例えば、転落などのリスクが低い場所だけにキャットウォークを設置して、行動を制限すれば現場の安全性を高められます。現場の状況を整理してからキャットウォークを選びましょう。

下記の記事では、転落事故を防止するためのエンドストッパーについて詳しく紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。
関連記事:足場作業での転落事故を防止!エンドストッパーの選び方と使い方

ポイント②足場の環境に合わせたタイプを選ぶ

足場の環境にあわせてサイズ・形状などを選択します。制約が少ない場所では、作業員の使い勝手を重視するとよいかもしれません。動きやすい環境を提供できれば、作業効率をアップできるうえ安全性も高まります。

狭い場所も製品を選べばキャットウォークを設置できます。必ずしも迂回しなければならないわけではありません。キャットウォークの設置により作業効率を高められる場合や安全性を高められる場合は、積極的に設置を検討するべきでしょう。

ポイント③設置の手間がかからないタイプを選ぶ

設置にかかる手間も考慮したいポイントです。基本的には、手間をかけずに設置できるものが適しています。壁面に穴を開けて固定しなければならないなどの製品は、工数がかかるうえ施主から敬遠されることがあるからです。設置を認めてもらえないと、予定通りに作業を進められません。また、予想していなかった危険に遭遇することも考えられます。よく似た仕様であれば、設置に手間がかからない製品を選ぶとよいでしょう。

キャットウォークは積載許容荷重などに気を付けて利用しよう

ここではキャットウォークについて解説しました。高所に設けられた足場や通路をキャットウォークといいます。高所や斜面に足場を確保できるなどのメリットがあります。使用にあたっては、積載許可荷重を守らなければなりません。また、事故を防ぎやすいもの、環境に合っているものを選ぶことも大切です。建物の高所などに足場を設けたい方は、この記事を参考にキャットウォークを選んでみてはいかがでしょうか。

中古足場材の販売の株式会社カセツ商会

カセツ商会について

株式会社カセツ商会は、千葉県野田市に本社を置く、建設用足場資材の販売・買取の専門業者です。同社は、新品・中古の足場資材を中心に、建築現場で必要とされる仮設資材を幅広く取り扱っています。
具体的には、足場資材、単管パイプ、仮囲い、敷き鉄板などを提供しており、また、現場で使用される親綱や保安部品も取り扱っています。
地元はもちろん、全国の足場工事業者をはじめ、工務店、一般建設業者からも支持を受けています。

創業以来、お客様に安心・安全な建設資材を提供するため、同社では品質にこだわった商品の提供に努めています。特に中古足場資材に関しては妥協を許さず、徹底的な検品、修理を行いお客様が安心して使用できる中古足場資材を提供することを心がけています。

販売サービスについて

千葉県野田市本社に約3,000坪ある資材センターを中心とし、各営業所も1,000坪以上の敷地を有して注文を受け、全国へ配送しております。
新品・中古の足場をはじめとした建設資材を幅広く取り扱っており、中古商品については、プロによる点検・補修が済んでいます!
また、中古足場でも新品足場でも、注文は各営業所で受け付け、1本、1個から全国に配送しています。

買取サービスについて

不要になった足場資材、余剰の単管パイプ、万能板、敷鉄板などの仮設資材を買取ります。現場で使用していた足場が不要になった場合は、当社の買取サービスをご利用ください。

当社では、中古足場の高価買取を行っており、また、足場の買い戻しも可能です。お客様の状況に合わせて最適なご提案を行います。

足場の買取ならカセツ商会

カセツ商会の強み3点

強み① プロによる点検・補修

当社では、品質に妥協を許さず、全商品にプロによる点検・補修を行っています。そのため、安心・安全・整備済みで、すぐに使える商品をご用意しています。

強み② 圧倒的な在庫量

本社には約3,000坪ある広大な資材センターがあり、新品・中古足場、建設資材、なんでも取り扱っています。
お客様の「これ、欲しい。」にいつでも対応できるよう豊富な商品ラインナップをご用意しております

強み③ 全国でも対応可能

当社は本社を千葉県に構えていますが、北海道、宮城県、大阪府、福岡県にも営業所を展開しており、全国での注文受付、配送が可能です。また、買取についても、お客様のもとへお伺いして対応いたします(※離島、少量の場合を除く)。