コラム

足場で使用するウインチとは?押さえておきたい種類と基本的な使い方

投稿日:2023.7.12  更新日:2024.1.10

高層での作業を中心に足場で用いられている装置がウインチです。導入を検討しているものの詳細がわからず困っている方もいるでしょう。

ウインチは、荷物の吊り上げ・吊り下げなどを行える装置です。導入により作業の省力化などを期待できます。

ここでは、ウインチの概要と種類を解説するとともに基本的な使い方や価格の相場などを紹介しています。以下の情報を参考にすれば全体像を理解できるはずです。
ウインチに興味がある方は参考にしてください。

中古足場販売の株式会社カセツ商会

足場のウインチとは

ドラム・滑車などを用いてワイヤーを巻き取り、荷物の吊り上げ、吊り下げ、横引き、牽引などを行う装置です。以上の特徴から巻上装置などと呼ばれることもあります。滑車とワイヤーを用いることで離れた場所から操作が可能です。遠隔から重いものを持ち上げたり移動したりできる点が特長といえるでしょう。

ウインチは、足場部材の荷あげ・撤去のほか、重量物の昇降など、幅広い場面で用いられています。

ウインチは足場でどのように使う?

ウインチは、主に高層階における資材の運搬などに用いられています。作業員の力だけで荷物の上げ下ろしをすると大きな労力を要するからです。人件費の削減や作業時間の短縮を期待できるでしょう。

具体的には、低層の足場にウインチを取り付けて、高層に設置した滑車を介して資材の上げ下ろしを行うなどのように使用します。操作は、有線または無線の送信機などで行えます。したがって、遠隔からの資材の上げ下ろしが可能です。操作方法などはケースで異なりますが、作業員に大きな負荷をかけず資材の上げ下ろしを行える点は共通しているといえるでしょう。

下記の記事では、高所での作業に適している吊り足場について紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。
関連記事:吊り足場とは|その種類と知っておきたいメリット・デメリット

Contact

ご相談・お問い合せ

ウインチの種類

ウインチは特徴により以下の種類に分かれます。

【種類】

  • 手動式ウインチ
  • 電動式ウインチ
  • エンジン式ウインチ
  • 油圧式ウインチ
  • 空気圧式

それぞれの特徴は次の通りです。

手動式ウインチ

名称の通り、手動でワイヤーを巻き上げるウインチです。回転式とラチェット式に分かれます。両者の違いはワイヤーの巻き上げ方です。回転式はハンドルを回転させて、ラチェット式はハンドルの往復運動でワイヤーを巻き上げます。

前者の主な強みは大きな力を出しやすいこと、後者の主な強みはハンドルを回転させなくてよいため狭い場所でも設置・使用できることです。ラチェット式は往復運動を繰り返さなければならないため、回転式よりも面倒と感じるかもしれません。

電動式ウインチ

電気を使った原動機(モーター)でワイヤーを巻き上げるウインチです。軽い荷物から重い荷物まで対応可能です。低速運転・高速運転などのように、巻き取りスピードを調整できる点も見逃せません。電動式であるため、長い揚程でも大きな負担を感じずに作業できます。起動トルクが大きい点や電動効率が良い点も魅力です。選択肢が多いため、目的に応じた製品を選びやすい傾向があります。

エンジン式ウインチ

クランクシャフトの回転を活用するウインチです。クランクはピストンの往復運動を回転運動に変換する装置、シャフトは動力を伝達するための回転軸といえるでしょう。使用するエンジンはガソリンエンジンとディーゼルエンジンに分かれます。主な特長は、電気を必要としないことです。したがって、電源を確保できない場所でも使用できます。また、配線を考える必要もありません。以上の特長を備えるため、山間部における木材の運搬などにも用いられています。大きなエンジン音には注意が必要です。

油圧式ウインチ

油圧モーターを使ってワイヤーを巻き上げるウインチです。電動油圧式とエンジン油圧式に分かれます。主な特長は、操作性が非常に高いことといえるでしょう。無段階速度調整を行えるうえ、正転・停止・逆転もスムーズに行えます。コンパクトな製品が多い点もポイントです。ただし、メンテナンスに手間がかかります。無理が効かない点にも注意が必要です。

空気圧式

空気を動力源に回転するエアモーターを使用するウインチです。製品を選べば、電源を確保できない場所でも使用できます。主な特長は、小型・軽量で使いやすいことといえるでしょう。防爆性に優れる点もポイントです。化学工場やトンネル坑内などで用いられています。

Contact

ご相談・お問い合せ

ウインチの設置方法

ウインチの設置はそれほど難しくありません。具体的な設置方法は製品で異なりますが、基本的には平坦で十分な強度のある床にアンカーボルトで固定するだけです。アンカーボルトは取付穴の径に合っているものを使用します。

平坦な床に設置する理由は、不安定な場所に設置するとギアの芯がずれて故障する恐れがあるからです。平坦な床を見つけられない場合は、シム板などで調整してから設置します。

使用時のポイント

ウインチを使用するときは動力の確認が必要です。荷物の扱い方(吊り上げ・吊り下げ・横引きなど)を検討しておくことも欠かせません。要求される引張力やストロークも確認しておきたいポイントといえるでしょう。準備をしてから使用することが重要です。

ウインチの価格の相場

ウインチの価格は製品で大きく異なります。また、同じシリーズであっても操作方法やワイヤーなどの仕様で価格は変動します。
以上を前提としつつ、最も一般的とされる電動式ウインチの価格の相場を示すと1台あたり30~90万程度といえるでしょう。具体的な価格は製品で異なることが予想されます。詳しくは商品カタログなどをご確認ください。

ウインチを利用して足場の作業を効率化しましょう

ここでは、足場のウインチについて解説しました。ウインチは、滑車などを使ってワイヤーを巻き取り、荷物の吊り上げ、吊り下げなどを行う装置です。手動式・電動式・エンジン式などに分かれます。小さな労力で荷物の上げ下ろしなどを行えるうえ遠隔からも操作できるため、活用することで人件費の削減や作業時間の短縮を期待できます。足場の作業に導入してみてはいかがでしょうか。

中古足場材の販売の株式会社カセツ商会

Contact

ご相談・お問い合せ

カセツ商会について

株式会社カセツ商会は、千葉県野田市に本社を置く、建設用足場資材の販売・買取の専門業者です。同社は、新品・中古の足場資材を中心に、建築現場で必要とされる仮設資材を幅広く取り扱っています。
具体的には、足場資材、単管パイプ、仮囲い、敷き鉄板などを提供しており、また、現場で使用される親綱や保安部品も取り扱っています。
地元はもちろん、全国の足場工事業者をはじめ、工務店、一般建設業者からも支持を受けています。

創業以来、お客様に安心・安全な建設資材を提供するため、同社では品質にこだわった商品の提供に努めています。特に中古足場資材に関しては妥協を許さず、徹底的な検品、修理を行いお客様が安心して使用できる中古足場資材を提供することを心がけています。

販売サービスについて

千葉県野田市本社に約3,000坪ある資材センターを中心とし、各営業所も1,000坪以上の敷地を有して注文を受け、全国へ配送しております。
新品・中古の足場をはじめとした建設資材を幅広く取り扱っており、中古商品については、プロによる点検・補修が済んでいます!
また、中古足場でも新品足場でも、注文は各営業所で受け付け、1本、1個から全国に配送しています。

買取サービスについて

不要になった足場資材、余剰の単管パイプ、万能板、敷鉄板などの仮設資材を買取ります。現場で使用していた足場が不要になった場合は、当社の買取サービスをご利用ください。

当社では、中古足場の高価買取を行っており、また、足場の買い戻しも可能です。お客様の状況に合わせて最適なご提案を行います。

足場の買取ならカセツ商会

カセツ商会の強み3点

強み① プロによる点検・補修

当社では、品質に妥協を許さず、全商品にプロによる点検・補修を行っています。そのため、安心・安全・整備済みで、すぐに使える商品をご用意しています。

強み② 圧倒的な在庫量

本社には約3,000坪ある広大な資材センターがあり、新品・中古足場、建設資材、なんでも取り扱っています。
お客様の「これ、欲しい。」にいつでも対応できるよう豊富な商品ラインナップをご用意しております

強み③ 全国でも対応可能

当社は本社を千葉県に構えていますが、北海道、宮城県、大阪府、福岡県にも営業所を展開しており、全国での注文受付、配送が可能です。また、買取についても、お客様のもとへお伺いして対応いたします(※離島、少量の場合を除く)。

▼簡単!無料相談・見積もり▼